普段LC-Aを持ち歩くときは無造作にかばんにつっこんでます。
最近は持ち歩くカメラの数も多いので、かばんの中であちこち接触しているのでしょう。
なんだかレンズカバーが妙に、ぐらぐら動くようになりました。
でもレンズカバーを止めている4本のビスはしっかり締まってます。
というわけで、今回はレンズカバーを外して見ました。
すると。。。
基盤を止めているマイナスビスが脱落していて、この基盤ごとぐらぐら動いてました。
他のビスもゆるゆるで、もうしばらくほっていたら、レンズカバーごとポロッといっていたかもしれません。
ちょっとホッとしながらも、この落ちたビスの部分をどうしようと悩んでいたら
なんと、矢印の部分にひっかかっていました!
うーん、ネジロックでも塗ってやったほうがいいのだろうか。

昭和45年生。お仕事はEC系。
嫁、セキセイインコ、魚多数と暮らす。家が大好き。休日はインドア派。
ブログはもっぱら趣味のガンプラ作り、自転車、写真、カメラ、コーヒー、軽登山について。
最近気になるモノ:盆栽、ジャズ、アナログ・レコード、インテリア、ガンプラ