初めて手に入れたAGFA ULTRA 100フィルム。
LOMO LC-Aに装填して5月3日嵐山へ。
天気は快晴、たしかこの日の最高気温は27度!!
写真日和の1日でした。
初体験の人力車で落柿舎、二尊院、トロッコ嵐山駅へと移動。
涼しいし、快適だし、説明も詳しくて最高です。
久しぶりのLOMOだったためか、
全ての写真でピントあわせを忘れていました。
ピント位置が0.8のため、全てぼやけた感じに。。。
まあ、よくいえば味のある写真に仕上がりましたw
初めてのAGFA ULTRA。
噂通り、期待通りの発色です。
緑、赤、青、のっぺりとした感じのペンキのような仕上がり。
現像は無修正で八百富写真店で。
こないだはショーケースにフィルム在庫あったのですが、
もうなくなっているみたいですね。残念。
トロッコ列車、保津駅にて。
さっそうと鯉のぼりが泳いでおりました。
べっとりとした、のっぺりとした感じがAGFAなんでしょうか。
この日は暑い、あつい、アツい。。。真夏日でした。

昭和生まれの40代。お仕事はEC系。
嫁、セキセイインコ、魚多数と暮らす。家が大好き。休日はインドア派。
ブログはもっぱら趣味の自転車、写真、カメラ、コーヒー、軽登山について。
最近気になるモノ:盆栽、ジャズ、アナログ・レコード、インテリア