メダカを飼い始めて1週間。
いつものように朝、観察してみると
ん〜、1匹のお腹に何かついてますよ。。。
おー、卵産んでる〜〜
朝から一人テンション高くなりましたw
上がオスかな
卵5,6個産んでます。
調べてみるとメダカは早朝に産卵して
しばらくはお腹に卵をつけていて
お昼ごろに水草などに産み付けるみたいですね。
実は昨日も産んでいて
夕方戻ってみたらすでにお腹に卵なかったです。
で、どこか水草に産んでるのかなと
探していると
ミナミヌマエビ君のちっこいほうが
卵を1個ワシャワシャと触っていました
その後食べてしまったのか
捨てたのかわかりませんが、
それ以外の卵はまだ発見できず。
後ろから
しかし 写真撮るの難しい
みなさんレンズとか何を使っているのですかね

昭和45年生。お仕事はEC系。
嫁、セキセイインコ、魚多数と暮らす。家が大好き。休日はインドア派。
ブログはもっぱら趣味のガンプラ作り、自転車、写真、カメラ、コーヒー、軽登山について。
最近気になるモノ:盆栽、ジャズ、アナログ・レコード、インテリア、ガンプラ