下鴨神社でおこなわれている
古本まつりに行ってきました。
30店舗ほどの古書店がテント形式で出店。
結構活気づいています
下鴨神社境内 糺の森の中なのでちょっとは涼しい・・・かな。
昔なつかしい学研マンガシリーズなどがありなかなか楽しい。
でも暑さでへばってきたので、早々にきりあげ本殿へ。
「開かずの間」と呼ばれる玉座のある神服殿を特別拝観で見学。
玉座
なんてそうは見れませんからね 貴重でした。

昭和45年生。お仕事はEC系。
嫁、セキセイインコ、魚多数と暮らす。家が大好き。休日はインドア派。
ブログはもっぱら趣味のガンプラ作り、自転車、写真、カメラ、コーヒー、軽登山について。
最近気になるモノ:盆栽、ジャズ、アナログ・レコード、インテリア、ガンプラ