mac book air用にマットブラックのカバーケースSpeck Products MacBook Air 13" SeeThru Satin (Black)を購入。
うん、
俺のmacがカッコ良く変身したぞ!
今はなきmacブラックモデル
macのブラックモデルは2006年〜2008年ごろにラインナップされていたmac bookがあります。
このモデル以降macはホワイトからアルミボディとなり、今やブラックモデルは存在しません。
最近レノボのXカーボンがスリムなブラックボディでカッコイイと思っていたので、我が愛機mac book airもブラックケースでブラック化することに。
SpeckのSeeThru Satin
色々と探した結果Speck Products MacBook Air 13" SeeThru Satin (Black)をヨドバシ.comで購入。
今までもSpeckのポリカーボネートケースを使用していたのでブラックケースもSpeck製品にしました。
ポリカーボネートようにツルツルとした感じではなく、
ちょっとラバーっぽく手に馴染みやすくて良いです。
他社製には底面にスリットになっていて通気性を確保しているものもありますが本製品は全面しっかりとカバーされています。
電源ONで浮かび上がる林檎マーク
電源OFF時はブラックで電源ONと同時にボヤ〜っと林檎マークが浮かび上がるのが個人的にはツボです。
他社製品では林檎マーク部分が切り抜かれているケースもあるようです。
designed in california
ケース底面には
designed in california
の文字が。
こだわってますね。
どこも在庫薄みたいです。
なくなる前にどうぞ。

昭和45年生。お仕事はEC系。
嫁、セキセイインコ、魚多数と暮らす。家が大好き。休日はインドア派。
ブログはもっぱら趣味のガンプラ作り、自転車、写真、カメラ、コーヒー、軽登山について。
最近気になるモノ:盆栽、ジャズ、アナログ・レコード、インテリア、ガンプラ