クルマの前面ガラスに情報を映し出すHUD。
近未来的な車載HUDを、カンタンに実現するAndroidアプリがあるので試してみた。
Navier HUD
アプリの名前は「Navier HUD」といいます。
google playでHUDかアプリ名で検索して下さい。
さっそくnexus7にフリー版をインストールして使用してみました。
車載HUDにするには
アプリを起動させて、表示を反転させるモードを選択してダッシュボードに置くだけ。
スピード、時間、方位、平均スピードなどを表示してくれます。
スピードメーターと比較しましたが表示内容は概ね正確です。
昼間は若干見えにくいですが、夜間だと視認性もグッとあがるんでしょうね。
ナビゲーションモードも
今回試したのはダッシュボードモードですがナビモードもあります。
こちらは試していませんが、方角と距離を示してくれるみたいです。
次回はもう少しガラス投影場所を変えてみるのと、ナビゲーションモードを試してみよう。
Navier HUD Navigation Free

昭和45年生。お仕事はEC系。
嫁、セキセイインコ、魚多数と暮らす。家が大好き。休日はインドア派。
ブログはもっぱら趣味のガンプラ作り、自転車、写真、カメラ、コーヒー、軽登山について。
最近気になるモノ:盆栽、ジャズ、アナログ・レコード、インテリア、ガンプラ