wordpressで記事内にGoogle Mapを埋め込みたいときってありますよね。
そんなときに超おすすめのプラグインがSimpleMapです。
SimpleMapの主な機能&特徴。
- 住所を指定するだけの簡単なショートコードで地図を設置することができます。
- 1つのページに複数のGoogle Mapを設置できます。
- 一定の横幅以下の環境(たとえばスマフォなど、デフォルトは480px以下)では、自動的にGoogle Static Mapsが表示されます。
- フィルターフックが用意されてるので、柔軟なカスタマイズが可能です。
Simpleといいつつ、ツボを抑えた機能が備わっています。
とくに
住所
と記載するだけでGoogle Mapが貼れるお手軽さが嬉しいっ。
他にも、地図の表示幅、高さや表示倍率の指定もショートコードで設置可能。
しかもスマホ対応。
wordpress内でGoogle Mapを貼るならSimpleMapオススメです。
SimpleMap
http://firegoby.jp/wp/simple-map

昭和45年生。お仕事はEC系。
嫁、セキセイインコ、魚多数と暮らす。家が大好き。休日はインドア派。
ブログはもっぱら趣味のガンプラ作り、自転車、写真、カメラ、コーヒー、軽登山について。
最近気になるモノ:盆栽、ジャズ、アナログ・レコード、インテリア、ガンプラ