「 自転車 」一覧
自転車通勤用のEscapeR3タイヤをパナレーサーリブモに交換。パンクに超強いクロスバイク用タイヤだよ
ひっさびさの自転車ネタ。 我が愛車Escape R3のタイヤを交換したよ。 しかも後輪だけ。
まだある! 自転車通勤これだけは揃えたい超便利な5アイテム
もうすぐ4月。 暖かくなってきたし、新年度はじまるし、よーし、これから自転車通勤はじめるぞぉ!という方も多いのではないでしょう...
自転車通勤にはクロスバイクEscapeR3がオススメな6つの理由
2009年2月よりクロスバイクで自転車通勤をはじめて、今年で9年目に突入。 きっかけは片道10kmの距離をママチャリではさすが...
【オススメ】ESCAPE R3に携帯用スタンドを装着。駐輪に困らなくなったよ
通勤用にクロスバイクを購入してから2016年で7年が経過。 不便だなと思いつつ、デザイン的な理由からスタンドをつけてこなかった。スタン...
DJデミオに自転車クロスバイクのESCAPE R3は積めるのか?試してみた
escape r3がパンク。 朝起きたら後輪の空気が抜けていた。昨日の帰りは、普通に乗って帰ってこれたのに。 とりあえず、いつも...
escape r3アリゲーターVブレーキシューVB620に交換
ひっさびさの自転車ネタ。 ESCAPE R3のブレーキシューを交換したよ。 ん、たいしたネタじゃないなw 整備手帳がわりにメモ。...
escape r3にCATEYE OMNI5テールライトをつけた。超明るいライトで夜間の安全性アップ
自転車も交通法規を守らないと罰則が課せられる今の時代。夜間のライトオンは、自転車に乗るものとして最低限のマナー。自分の身を守るために...
escape r3のタイヤをパナレーサーcomfyに交換
先日、久方ぶりにパンクした。時間がなかったので、いつものアサヒサイクルでパンク修理をお願いしたのだが、相当大きな穴でタイヤも交換したほう...
Escape R3やクロスバイクでお尻が痛くなったら低反発クッションのサドルカバーがマジお薦め
サドルカバーがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 自転車通勤が原因と思われる、謎の坐骨あたりの筋肉痛に悩まされるオレ。 ...
Escape R3サドルが固いのか?6年間の自転車通勤で初めてお尻が痛くなってきた
Escape R3で通勤すること6年。大した距離を走ってる訳ではないので、この6年間全くお尻が痛くなることはなかった。 それが...
ESCAPE R3の泥除けは見た目重視でサドルに挿すマッドガードタイプ
梅雨ですねぇ。雨がよく降る。 ところで皆さんエスケープR3やクロスバイクの泥除けってどうしてますか? フェンダータイプ?...
クロスバイクESCAPE R3をカッコよくカスタムするのに参考になるサイトまとめ
当ブログのアクセスの多くが自転車 ESCAPE R3の情報を求めて来る人たち。クロスバイクのエントリーモデルとして、ホントに人気ある...
escape r3のチェーンガードが割れた。そしてオレのズボンの裾が裂けた(泣)
ガッツリとチェーンガードを割ってしまった。。。 購入以来じわじわ割ってきてたんだけど、ここにきてコンクリートの台座に角度わるく...
escape r3のグリップは悩んだ末にスポンジグリップに決定!コスパ抜群beamマルチポジショングリップ
これまで迷走してきた我が愛車escape r3のグリップ選び。めでたく写真のスポンジに決定しました。 えっ、スポンジ? ...