オーディオ PR

驚き!「オルトフォン2M Blue」交換でDP300Fの音が激変!レビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

久々にレコードのカートリッジを購入。

今回、手に入れたのはオルトフォンのMMカートリッジ 2M Blue。

さっそくDP300Fで音質レビュー。

オルトフォンとは

オルトフォンは、北欧デンマークのオーディオ会社。

創立は1918年。映画用のトーキーシステムを開発する会社としてスタート。

アナログレコード用の機器の開発は1946年からスタート。

「オルトフォン」は、ギリシャ語の「真正な」「正統な」を意味する“orto”と、同じく「音」を意味する“fon”の2つを組み合わせた造語。

社の標語として掲げている「ACCURACY IN SOUND」 音の精度 を追求しています。

オルトフォン
https://www.ortofon.jp/

コスパに優れたオルトフォン カートリッジ2Mシリーズ

2007年にラインナップされたオルトフォン 2Mシリーズ カートリッジ。

オルトフォン独自の磁気回路moving magnet が2Mシリーズすべてに採用されました。

今回入手したのは、2Mシリーズの Blue。

2Mシリーズのグレードでは、エントリーモデルのRedの次に位置するモデル。

しかしこの2M Blueは、スタイラスチップに楕円無垢ダイアモンドを搭載。

でも価格は、27,000円(税別)と比較的お求めやすい。

2M Blueは、まさにコストパフォーマンスに優れたハイパフォーマンス カートリッジです。

今回のオルトフォン2M Blueは、ハードオフのネットショップ HARDOFFモールでみつけたもの。

当初はAmazonで探すも在庫状況が悪いのか、定価よりかなり高めのものばかり。

ヨドバシは定価販売していたけど、HARDOFFモールの商品は状態も良さそうだったので即ポチ。

22,000円+送料1,100円。

注文して次の日には届くスピード感。すばらしい。

オーディオ用品も数多くあるので定期的にチェックしています。

HARDOFFモール
https://www.hardoff.co.jp/

さっそくDP300Fのヘッドシェルにとりつけ。

ヘッドシェルの予備がないので、オーディオテクニカのカートリッジをはずす。

コードは2M Blueには付属していないので、前回のものをそのまま流用。

ヘッドシェルに取り付けるためのネジは2M Blueに付属しています。

鮮やかなBlueがなかなかいい感じ。

DP300Fでの針圧調整をすませて、

さっそく視聴。

オルトフォン 2M Blue スペック

  • 出力電圧:5.5mV 
  • 周波数帯域:20Hz-25,000Hz 
  • ダイアモンド針:Nude Elliptical 
  • カンチレバー:アルミニウム 
  • 適正針圧:1.8g 
  • 自重:7.2g 

まるでライブハウスで身を委ねているかのような臨場感

視聴につかったのは、ソニー・ロリンズ「A Night At The Village Vanguard」

アルバムタイトルどおり、ライブハウス「ヴィレッジヴァンガード」でのライブ録音。

うぉっ

オルトフォン 2M Blueにカートリッジを交換してまっさきに出た言葉。

2M Blue交換前までは、主にSHURE M44-7カートリッジで聴いていた。

SHURE M44もパンチのある音を出すことで定評のあるカートリッジ。

だけど 2M Blueは、SHUREをも上回ると個人的には思う 。

ライブハウスの臨場感 が、音の広がりとして伝わってくる。

ソニー・ロリンズのテナーサックスは、かなりの解像度で音の圧力がスゴイ。

かといって、やかましい、耳につく訳でもない。

ほんとうに ライブハウスで心地よく身を委ねているようだ。

オルトフォン 2M Blue 。

買ってよかった。

よいカートリッジです。

created by Rinker
ORTOFON
¥28,000 (2024/11/23 18:08:14時点 Amazon調べ-詳細)

ヨドバシカメラで商品検索。

ABOUT ME
matonako
昭和45年生。お仕事はEC系。 嫁、セキセイインコ、魚多数と暮らす。家が大好き。休日はインドア派。 ブログはもっぱら趣味のガンプラ作り、自転車、写真、カメラ、コーヒー、軽登山について。 最近気になるモノ:盆栽、ジャズ、アナログ・レコード、インテリア、ガンプラ
\PC周辺機器・モニター・キーボード/
Amazon タイムセール
\PC周辺機器・モニター・キーボード/
Amazon タイムセール