オーディオ PR

【デノンDP300F】DL103MCカートリッジへ交換。落ちついた大人の音に激変

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

MCカートリッジ デノンDL103を鳴らすべく購入したトライオード フォノイコライザーアンプTRX-EQ6が到着。

さっそくセットしてMCカートリッジの音を聞いてみよ。

MCカートリッジに必要なフォノイコライザーアンプ

トライード フォノイコライザーアンプ TRX-EQ6


MCカートリッジでレコードを聴くにはナニが必要なのか、悩みに悩んで購入したトライード フォノイコライザーアンプ TRX-EQ6が届いた。思っていたよりコンパクトで軽い。

関連記事アナログレコードMCカートリッジにはフォノイコライザーか昇圧トランスか。DL103を購入したので考てみる

フォノイコライザーTRX-EQ6 をDP300Fと接続する

接続は、

レコードプレイヤーDP300F → フォノイコライザーTRX-EQ6 → アンプTRV35

のように繋ぎます。

DP300F フォノイコライザーをOFFに


まずレコードプレイヤーDP300Fのフォノイコライザー機能をOFFにします。ゴム製のターンテーブルシートを取り外してターンテーブルを回すとフォノイコライザーON OFF切り替えスイッチがあるのでOFFに。


つぎにレコードプレイヤーDP300Fから出ているphonoラインをフォノイコライザーTRX-EQ6のPHONO端子へ接続。さらにフォノイコライザーのOUTPUT端子とプリメインアンプのLINE入力端子をRCAケーブルで繋いでセット完了。


TRX-EQ6の電源スイッチはオレンジ色に光る。同じトライオードの真空管アンプとあわせるとキレイなんだこれが。

created by Rinker
トライオード(TRIODE)
¥51,728 (2024/04/19 17:58:22時点 Amazon調べ-詳細)

デノンDL103 MCカートリッジ 視聴

落ち着きのある大人の音 DL103  MCカートリッジ


レコードプレイヤーのカートリッジをDL103に交換。

ドキドキしながらレコードをかける。

うわ、大人って感じの音や。

なんか、まろやかで落ちついた音だ。ジャズのウッドベースとか、低音が心地よいわ。ガンガン パンチのあるSHURE M44−7と違うのはあきらか。

関連記事デノンDP300FのカートリッジをSHURE M44-7に変更したら超パワフルでロックな音になった件

DL103  MCカートリッジは長時間聴いても疲れない音

DL103は、だれが聞いても心地よく、長時間聞いても疲れない音ですね。FM放送で使われていたのも納得。ただ聞く音楽によっては物足りない、と感じるかも。ロックやライブ盤などはSHUREで聞きたいかな。

さらに音の明瞭さもアップしたような。。。。気がするw

MCカートリッジにあわせてレコードに標準搭載のフォノイコライザーから、単品フォノイコライザーTRX-EQ6に替えたからかな。フォノイコライザーって、レコードの音楽信号を補正するための重要なパーツだから、オマケでついてるようなものより絶対単品製品のほうが良い音になるはずだよね。

とにかくアナログレコードをより楽しむならカートリッジ交換オススメですよ。

次は、同じMCカートリッジでも劇的に音が変化すると言われている昇圧トランスかな。

しばらくはDL103で楽しめそうです。

created by Rinker
デノン(Denon)
¥42,000 (2024/04/19 12:54:54時点 Amazon調べ-詳細)

デノン レコードプレイヤーDP300Fには専用のヘッドシェルを。

created by Rinker
デノン(Denon)
¥5,280 (2024/04/19 12:54:55時点 Amazon調べ-詳細)
ABOUT ME
matonako
昭和45年生。お仕事はEC系。 嫁、セキセイインコ、魚多数と暮らす。家が大好き。休日はインドア派。 ブログはもっぱら趣味のガンプラ作り、自転車、写真、カメラ、コーヒー、軽登山について。 最近気になるモノ:盆栽、ジャズ、アナログ・レコード、インテリア、ガンプラ