SEOに強いと評判のwordpressテンプレート「Stinger」。
当ブログもお世話になってます。
が、ちょっと気にところがありまして、今回恐れ多くもstingerをプチ修正させていただきました。
credit: PhoTones_TAKUMA via FindCC
TOPとホーム
気になったのは、カスタムメニューを使用した際に出現する「TOP」表記。
これが記事内のパンくずリストは「ホーム」表記となるので、↑の写真のように表記が異なってしまうんですぅ。
どーでもええやん、そんなの!
キミ細かっ。
と言われれば、それまでなんですけど、気になるので修正します。
Stinger ver3だと2カ所修正でスッキリ
外観 > テーマ編集 > ヘッダー header.php 内に 「TOP」表記が2カ所あります。
chrome だと Ctrl+F で「TOP」と検索すると、黄色くハイライトで場所を教えてくれるので便利です。
で、「TOP」を「ホーム」に書き換えて保存すると・・・
「ホーム」「ホーム」でそろったー!
あー、スッキリした。

昭和45年生。お仕事はEC系。
嫁、セキセイインコ、魚多数と暮らす。家が大好き。休日はインドア派。
ブログはもっぱら趣味のガンプラ作り、自転車、写真、カメラ、コーヒー、軽登山について。
最近気になるモノ:盆栽、ジャズ、アナログ・レコード、インテリア、ガンプラ