wordpressで記事内「もっと読む」などの直下にグーグルアドセンスなどの広告を表示させるプラグインMaster Post Advert。
wordpressでアフィリエイトをしたい初心者アフィリエイターの皆様に必須のプラグインです。
Master Post Advertは、wordpressでmoreタグの位置に広告を差し込んでくれるプラグインです。moreタグ以外の任意の位置に広告を表示させたい場合はWp-Insertなど別のプラグインを探しましょう。
利用方法は簡単
プラグインをインストールして、Advert codeの欄にグーグルアドセンスなどのコードを貼るだけ。初心者にもやさしい設定です。
また記事中に広告が表示されるため、来訪者に広告であることを認識してもらい誤クリックを防止する必要があります。
Advert area title欄に「スポンサードリンク」など必ず設定しておきましょう。
スマホを考え横幅300px以下で
スマホでの表示を考えると、このMaster Post Advertに設定する広告は、横幅300px以下がオススメ。
グーグルアドセンスでレクタングル大ノ横幅336pxだと、デザインからはみ出す可能性があるので、レクタングル中をオススメします。
Master Post Advert
https://wordpress.org/plugins/master-post-advert/

昭和45年生。お仕事はEC系。
嫁、セキセイインコ、魚多数と暮らす。家が大好き。休日はインドア派。
ブログはもっぱら趣味のガンプラ作り、自転車、写真、カメラ、コーヒー、軽登山について。
最近気になるモノ:盆栽、ジャズ、アナログ・レコード、インテリア、ガンプラ