このほど、DALI ZENSOR3スピーカーを買った。
理由は、普段音楽を聴いていたMacBookAirの音が、ショボくて物足りなくなったから。
そこでゴソゴソと、20年ぶりに単品オーディオを押し入れから引っ張り出してみる。
あー、凄い。やっぱりいい音。全然違うぜ。単品オーディオの世界。
ん、
でもなんかやっぱりショボイ。
そうだスピーカーを変えてみよう、となった訳で。
ビギナースピーカーとして評判の高いDALI ZENSOR3を買った
アンプ、CDプレイヤー、スピーカーとも20年ぐらい前に購入したもの。当時はCDをタワレコとかで買いまくってたなぁ。で、CD付きラジカセからステップアップして、単品コンポを買ったんだよねぇ。懐かしい。最近はiTune、Youtubeなどパソコン経由でしか音楽を聴いてなかったし、CDもここ数年1枚も買ってない。
で、もうちょっとイイ音で聴きたいよね、とふと思ったんだよね。
で、長年押し入れにしまっていたアンプ、CDプレイヤー、スピーカーを引っ張りだす。久しぶりにオーディオセットでCDを聴いてみた。
あー、凄い。
音の重みというか、音圧がぜんぜん違う。
MacBookAirとは違うのだよ、MacBookAirとは。ま、当然だけど。
アンプ、CDプレイヤーを買った当時は貧乏学生で、スピーカーにまでお金が回らなかった。しかたなしにONKYOのオーディオコンポのスピーカーを使っていた。このスピーカーを交換したい・・・と思い続けて20年が経過w
ふたたびオーディオ熱が暖まってきたタイミングで、スピーカー購入を決意した次第であります。
スピーカー DALI ZENSOR3レビュー
スピーカー購入にあたっての予算は、5万円ぐらいまでと設定。
色々と調べて、ビギナー用スピーカーとして評判の高いDALI ZENSOR1かZENSOR3かで悩む。たしか20年前にはDALIなんてスピーカーメーカーなかったよなぁ。ZENSORと書いてセンソールって読むんだ。ゼンソールじゃないんだね。
で、実際にヨドバシカメラに行って試聴してみる。幸いZENSOR1とZENSOR3が展示されていた。価格差からいって音の違いはあまりわからなかったけど、低音の効いていたZENSOR3に決めた。
57,380円とちょっと予算オーバーだけど、即効ネットでポチる。あ、ちゃんとヨドバシ.comで買ってますよw
DALI ZENSOR3決め手になったのは、今後の拡張性と低音。
さっきも書いたけどZENSOR1とZENSOR3での販売価格差は約2万円(ヨドバシ調べ)。驚くほどの音の差はありません。ただZENSOR1は、視聴した感じポップス系の音楽に最適なんじゃないかと。メリハリのあるくっきりとした音。悪くいえばドンシャリ系。
対して ZENSOR3は、スピーカーが大きい分しっかりと低音が効いて、しっとり艶やかな感じ。
メインで聴くジャズ、ジャズボーカル,ロックにもピッタリ。それと今使っている20年もののアンプやCDプレイヤーが壊れた場合、確実にちょっと良いオーディオ機器を購入すると思うので、そこを見越してZENSOR3にしておこうかな、と。
はぁ、ZENSOR3買ってよかった。いままで使っていたONKYOのコンポセットのスピーカーとはあきらかに違う。
オーディオの肝はスピーカーにあり、です。
ZENSOR3はコスパに優れたスピーカー
ZENSOR3は、DALIのラインナップの中でもオーディオ初心者向けのスピーカーシリーズに位置します。
ただしスピーカーの造りは本格的で、ウーハーはシリーズ最上位モデルのZENSOR7と同じ7インチウーハーユニットを搭載。ウッドファイバーコーンを使用しているので、固くて軽量でレスポンスが良く微細な音の表現も正確に再現してくれます。また新開発されているツイーターは、市販のものと比較して半分の軽さで、高速に駆動するため音質向上に繋がっています。
インテリアにマッチする、落ち着いた高級感あるデザインも良いです。広いスイートスポットを実現するために、選び抜かれたドライバーが使われているので、音楽を聞く時は必ずしもスピーカー正面にいる必要がありません。部屋のどこにでも置けるスピーカーです。
実売価格5万円前後でスピーカーをお探しなら、ZENSOR3を候補にいれてみてはいかがでしょうか。オススメです。
適当にiPhoneで撮った動画だけど、少しでも音のイメージが伝われば。
構成は、スピーカー DALI ZENSOR3、レコードプレイヤー デノン DP300F、プリメインアンプ トライオードTRV35-SEです。
DALI ZENSOR3ココが良い
- 最上位モデルと同じウーハーユニットを搭載
- デザインが大人な感じ
- ZENSOR1に比べて低音がある
往年の名機プレイヤーたち
DALI ZENSOR3を奏でる我が家のオーディオプレイヤーたち。
アンプもCDプレイヤーも20年選手。いまだ現役の名機です。
プリメインアンプ デノン PMA390Ⅱ
1996年発売。購入したのも1996年頃だったと思う。当時はお金がなかったので、コスパ最高と評判だったこのアンプを選んだと思う。
phono入力端子もあるので、今後はアナログレコードプレイヤーも繋げてみたい。
CDプレイヤー デノン DCD-790
1993年発売。アンプと同時に購入。このCDプレイヤーも当時ビギナーの銘機と言われていた。
20年ぐらい経つけど、今のところ音飛びなどはせず良い音を奏でてくれる。大事に使っていこう。
もちろんMacも繋げて聴ける
Macをプリメインアンプに繋げてYoutube、Amazonプライムミュージックも聴ける。
いちばん簡単で安上がりなのが、変換ケーブルを買ってMacとアンプを繋げるやり方。
変換ケーブルでMacのイヤフォンジャックとアンプのLine入力端子を繋ぐだけでOK。
はい、もう十分すぎるほどに音が良くなります。このポジションにMacを置いて、立ってYoutubeやAmazonプライムミュージックを操作しているとDJになった気分になりますw
間違いなし。
単品オーディオの凄さ良さを女性JAZZヴォーカリストで再確認
20年前の銘機PMA390ⅡとDCD790に最新スピーカーZENSOR 3の組み合わせ。最近購入したCDサラ・ヴォーン、エラ・フィッツジェラルドなど女性ジャズ・ボーカリストたちの歌声が、艶やかに耳に入ってくる。魂、グルーブを感じる。単品オーディオの凄さ良さを再確認できました。
単品オーディオは深海よりも深い世界。
どっぷり浸かってみようかな。
浮上できそうにないからやめとこw