
ジャズ何から聞けばいい?という初心者は黙って名盤揃いのブルーノート1500番台から聴け
はい。 もう、タイトルそのままです。 ジャズをどこから聴き始めたらよいのか迷っている初心者は、 だまってブ...
昭和45年生まれが好きなモノとコト
はい。 もう、タイトルそのままです。 ジャズをどこから聴き始めたらよいのか迷っている初心者は、 だまってブ...
日中は、まだまだ残暑きびしい暑さが続くけど、朝晩は涼しくて過ごしやすくなってきましたね。 秋です。食欲の秋。芸術の秋。スポーツ...
ジャズをききこんでいくと、ヴォーカル、ピアノ、サックスなど自分の好きなジャンルが見つかると思います。 わたしはベース。 ...
2017年はジャズ生誕100周年。 ジャズ聴きたいけど曲が多すぎるし、何から聴いたらいいのかよくわからない、という方いませんか...
現在、デアゴスティーニから発刊されている「ジャズ・LPレコード・コレクション」。 なかでもマイルス・デイヴィスの創刊号は、ちょっとでも...
ことしに入ってからジャズ覚醒したわたし。イイといわれる名盤を聴きまくってきました。 その浅い経験値の中から、独断と偏見でオスス...
休日はもっぱらyoutubeのジャズプレイリストを、コーヒー片手にchromecast経由で聴いてまったりしてます。 え?ジャズ詳しい...