サメがデスクトップ上を優雅に泳ぎまわる、mac甩アプリSharks 3Dなる無料アプリを発見。
早速、いれてみた。
インストール後、アプリアイコンをクリックして起動。
すると俺のmac book air上を優雅にサメが泳ぎまわり始めました。
す、すげーーーー。
しばらく、ボォーっと眺める。
静止カメラ、ダイナミックカメラモードの切り替えや、一緒に表示させる魚などを設定できます。
またスクリーンセーバーで動作するScreen Saver modeや、マウスで視点を操作できるObservation mode などがあります。
またホオジロザメなど課金することで、サメの種類や背景を増やすことも可能。
見ていて飽きないSharks 3D。macユーザーに超オススメっす。

昭和45年生。お仕事はEC系。
嫁、セキセイインコ、魚多数と暮らす。家が大好き。休日はインドア派。
ブログはもっぱら趣味のガンプラ作り、自転車、写真、カメラ、コーヒー、軽登山について。
最近気になるモノ:盆栽、ジャズ、アナログ・レコード、インテリア、ガンプラ