買ったモノ・レビュー PR

ミニ財布メンズ用おすすめ品。岡山デニム生地のカジュアルデザイン

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

長年ミニ財布を探し続けて、さまよってます。

一時期でっかいロング財布が大人だ、と思って使っていました。でも最近って電子マネーであんまり財布を持ち歩くこともないじゃないですか。

かといって、あまりにも小さくてミニミニしてるのもダサい。

邪魔なだけなのでミニ財布を探し彷徨っていたのですが、ついにコレ!というミニ財布見つけました!

ジーンズ生地 岡山デニム素材のミニ財布

小さいけどカード10枚収納可能でガバっと開く大開口ミニ財布

楽天市場でみつけた岡山デニムを使って作られたミニ財布。

ミニ財布って小さくなればなるほど、カードがはいらなかったり、小銭がたくさんはいらなかったりと収納性が犠牲になるじゃないですか。

でもこのミニ財布は、驚くほど収納性能が高い。

このように180度ぐるっとまわったファスナーでガバっとあけることができます。ミニ財布によっては、お札など取り出しにくかったりするのですが、このミニ財布はまったく問題ない使いやすさです。

そしてカードもカードホルダーのじゃばらによって10枚まで収納できます。ガバっと開くので収納されたカードも見やすです。

さらにこのミニ財布がすごいのは、ファスナー内にはスキミング防止素材を利用している点。最新のクレジットカード被害対策もできています。

スキミングとは

スキミングは、クレジットカードやデビットカードなどの磁気ストライプに記録されている情報を不正に読み取る行為。

とくに交通系ICカードなど非接触型カードでは、カードに近づいただけで情報を読取るスキマーを利用。盗難と違って被害にあったことに気づかないのが特徴です。

2つ折りミニ財布だけどお札折らずにいれれます

このような2つ折りで小さくなるミニ財布ってお札も折っていれるタイプがほとんど。

でも、お札の出し入れが面倒になるのでお札折るのイヤなんですよね。

でもこのミニ財布はご覧のように、お札を折らずにいれることができる!これすごい。出すときはスッと抜き出して、いれるときはスッと差し込む。

なかなかスマートですよ、コレ。

小銭入れも大開口でミニ財布とは思えないほどたっぷり入ります。これだけ大きく口があくので取り出しも楽です。

厚みもあって持ちやすいミニ財布

手に持つとこんな感じ。

厚みもしっかりあるので、がっつりホールドで持てます。

さらにジーパンのようにミニ財布にも後ろポケットがあって、診察券、SUICAなどよく使うカード類をいれておけます。これ何気に便利ポイント。

デザイン性と機能性を兼ね備えたミニ財布

ジーンズのような赤いロゴタブや、オレンジステッチ、付属リングに車のスマートキーをつけても大丈夫なDカンなどデザイン性と機能性をかねそなえています。

メンズ用として検索にヒットしましたが、この大きさと見た目、使いやすさなら女性でも使えますね。

岡山デニム素材の財布はほかにも大きさ違いのバリエーションが展開中です。

ミニ財布をお探しなら検討してみてはいかがでしょうか。

デニム素材の色落ちも楽しめるミニ財布。3,960円(税込み・送料無料)。

楽天市場にて。

ABOUT ME
matonako
昭和45年生。お仕事はEC系。 嫁、セキセイインコ、魚多数と暮らす。家が大好き。休日はインドア派。 ブログはもっぱら趣味のガンプラ作り、自転車、写真、カメラ、コーヒー、軽登山について。 最近気になるモノ:盆栽、ジャズ、アナログ・レコード、インテリア、ガンプラ