「ファーストクラスのウエブ解析」のキャッチコピーは伊達じゃない。とにかく高機能アクセス解析のGoogleアナリティクス。
ユニバーサル アナリティクスにグレードアップしてからというもの、ユーザーの年齢、性別まで解析してくれる高機能っぷり。
でも、いったいどうやって年齢、性別を解析しているのかが疑問だった。ホントに合ってんのこのデータ?とちょっぴり疑ってみたり。
で、先日、Googleの方とお話する機会があったので、私の素朴な疑問をぶつけてみた。
答え:膨大なアクセス履歴から統計をもとに推測しています
とのこと。
とあるECサイトでデータを照合してみると、購買ユーザー層とアナリティクスユーザー層がけっこう合致。かなり信憑性の高いデータです。
あわせて興味のあるジャンルも測定できます。こちらも個人の膨大なアクセス履歴から解析しているのなら信憑性高いといえるでしょう。
Googleアナリティクスでユーザー測定を「有効化」することで、来訪者にCookieが仕込まれて集計しています。
こんな高機能なアクセス解析ツール。使わないとモッタイナイですね。
Googleアナリティクス
www.google.com/intl/ja_jp/analytics