我が愛車のescape r3にはサイドスタンドをつけていません。重くなるし、カッコわるいしね。
でも不便に感じるときもあります。駐輪する際は壁やフェンスに立て掛ける事になりますが、どうしてもスペースがない場所もあって、立てかけれる場所を探し回るハメになります。
やっぱり不便なので、小型で携帯できるクロスバイクやロードバイク用サイドスタンドがないか探してみた。
upstand(アップスタンド)
超軽量な折りたたみ型カーボンサイドスタンド。後輪とフレームの間に取り付け用のタブを装着して、使用時にスタンドを差し込みます。
折りたたみ式で携帯可能な大きさ。カバンにいれておくことも可能ですが、専用のホルダーも販売しています。
アマゾンレビューも4.5となかなか高評価。
うん、これは良さげですね。
参考記事 upstand(アップスタンド)の裏技公開 | worldcycle
TOPEAK(トピーク) フラッシュスタンド スリム
ペダルに差し込んで使うスタンド。使わないときは折りたたんで専用ポーチに収納。
クランクアーム先端から80mmまでが幅35mm×厚さ15mm以下に対応。
ただこのサイズだとescape r3には無理っぽい。う~ん残念。
このスタンド自体の盗難防止も考えないとダメかもw
ミノウラ PHS-1 Bike Rest(バイクレスト) スタンド
アップスタンドに似た折りたたみ式のスタンド。このミノウラ バイクレストはボトルホルダーの金具部分にスタンドをさして使うみたいです。
使用しないときは折りたたんで、車体にベロクロで取り付けて携行できます。
番外編 自立させる
とにかく自立させてみる、のも手かとw 立てかける壁はなくとも、ブロッグなどペダルで固定できれば、ひとりで立てるもん。
番外編 ヘルメット
壁もブロックもねぇ、なんにもねぇ、という時はヘルメットを使う。
上の写真のブロックを利用するのと同じ要領で、ブロックの代わりにヘルメットを使うという最終の必殺技なのだ。でも、ヘルメット取られないようにね。
自分の中ではアップスタンドが見た目もオシャレでいいかなと。
またポチったらレビューしたいと思います。