買ったモノ・レビュー

文房具好きな大人のための筆記用具。北星鉛筆 「大人の鉛筆」

op_2015-04-29_1_ - 1

みなさん普段、どんな文房具を使ってますか?ボールペンやシャープペン、万年筆の方もいることでしょう。ここであえてオススメしたいのが鉛筆。ただの鉛筆ではありません。大人のために作られた、鉛筆メーカーのこだわりが詰まった、其の名も「大人の鉛筆」。

わたしも購入以来、使い勝手が良いため、会社や家など、あらゆる所で使ってます。

鉛筆とシャープペンのイイトコどり

鉛筆の木のぬくもり、手触りと、芯を替えれば半永久的に使えるシャープペンの便利さを併せ持つのがこの「大人の鉛筆」です。素朴でシンプルなデザインは飽きがきません。先端とエンドキャップには金属製金具を使用し、中心部は軽く両端が重いという絶妙のバランス設計。さらに重心をわずかに先端に近づけて、長時間の筆記にも疲れにくいという、まさにこだわりの逸品。

アメリカ産インセンスシダー材の綺麗な木目を生かした木目仕上げ。使い込むほどの手に馴染んでくる。かなり使い込んでイイ感じでビンテージ調にw
op_2015-04-29_ - 2

大人の鉛筆では、不純物が少ない黒鉛と粘土を均一に混ぜ合わせた高級国産2mmの芯を採用。シャープペンのように、ふとひょうしにポキっと折れる心配もありません。
op_2015-04-29_ - 3

シャープペンのように、エンドキャップをはずし芯を交換可能。替え芯は、HB、B、2B、赤と売っています。
op_2015-04-29_ - 6

手にフィットする、どことなく懐かしい鉛筆の形状。仕事中も無意識のうちに鉛筆回しやメモ書きしてたりしますw 手放せません。
op_2015-04-29_ - 7

より黒く、より綺麗に書くことができます。やっぱり鉛筆の書き心地は気持ちイイ〜のだ。どこか懐かしくて新しい筆記用具です。
op_2015-04-29_ - 8

created by Rinker
北星鉛筆
¥545 (2023/06/06 01:54:21時点 Amazon調べ-詳細)
ABOUT ME
matonako
昭和45年生。お仕事はEC系。 嫁、セキセイインコ、魚多数と暮らす。家が大好き。休日はインドア派。 ブログはもっぱら趣味のガンプラ作り、自転車、写真、カメラ、コーヒー、軽登山について。 最近気になるモノ:盆栽、ジャズ、アナログ・レコード、インテリア、ガンプラ