Google AdSenseチームから1通の警告メールが届いた。
どうやらスマホサイトでポリシー違反をしていたようだ。
うーん、これはうっかりしていたぜ。
ファーストビューでの表示はNG
Google AdSenseチームから届いたメール内容がこちら。
お客様
お客様の AdSense アカウントは AdSense のプログラム ポリシーに準拠するよう修正していただく必要がありますので、警告メッセージとしてお知らせいたします。お客様に必要なご対応などの詳細については、下記をご覧ください。対象のウェブサイト: uchilog.com
ポリシー違反が発生しているページの一例: https://uchilog.com/2016/06/post-5848.html
必要な対応: AdSense のプログラム ポリシーに準拠するよう、必要な変更をただちに行ってください。
アカウントの現在のステータス: 有効
違反に関する説明
Google 広告を紛らわしい方法で掲載することは禁止されています。最適なユーザー エクスペリエンスを保つため、Google 広告とサイト コンテンツは明確に区別する必要があります。これにはたとえば、モバイル端末でスクロールしなければ見えない位置にコンテンツが押しやられていたり、モバイル端末向けサイトでスクロールせずに見える範囲に 300×250 以上の大型広告ユニットが配置されているレイアウトが含まれます。
このブログがポリシー違反をしてるらしいが、まだ広告の配信停止まではいっていない。
でもGoogle Adsense管理画面に入ると、
赤枠でしっかりと警告されちゃってます。
今回のポリシー違反の原因は、
モバイル端末向けサイトでスクロールせずに見える範囲に、300×250 以上の大型広告ユニットを配置してはいけない
。
今回Google Adsenseチームから、ポリシー違反ページとされたスマホページのスクショ画像がこちら。↓
あちゃー、ファーストビューの位置に300×250のAdSense広告がしっかりと配置されちゃってます。
さっそく対応していきますか。
スマホは広告サイズを変更する
対応方法は2つ。
- ブログ記事の冒頭を長くする
- 配置する広告サイズを変更する
ファーストビューでアドセンスが見えてしまっている記事ページは、今回Google Adsenseに指摘されたページ以外にもたくさんあるはず。1ページずつ探し出して修正してってもいいけど面倒だ。しかもGoogle Adsenseチームからは、3営業以内に修正してください、と期日を指定されてるので、今回は広告サイズを変更することにします。
WpテーマSimplicityでの設定
このブログは、WordPressで動いてて、テーマはSimplicityを使用。Simplicityのデフォルト広告配置レイアウト配置はこんな感じ。
まずパソコン。
そしてスマホ。
Simplicityでは、本文中に出てくる最初の見出し位置、h2タグの手前で広告が表示される仕様になってます。なので、記事の冒頭にイメージ写真を入れてなかったり、出だしの文章が短かったりすると、ばっちりファースビューで広告が見えちゃいます。
そこで今回は、パソコンとスマホで表示される本文中の広告サイズを変更します。管理画面から「外観」>「ウィジェット」から「投稿本文中」に、下の写真のようにパソコン用とモバイル用のテキストウィジェットを配置。それぞれにサイズの違うAdsense広告タグを貼ってやります。
今回モバイル用設定したのが300×100のラージモバイルバナー。対応後のスマホページでのファーストビューはこんな感じ。
広告見えてるじゃんwって感じだけど、広告サイズを300×250以下にしたので無問題。
GoogleAdsenseへ修正完了を報告。すると管理画面から、赤枠の警告が消えました。
Goolge Adsenseには、さまざまなポリシーが設定されています。今回は、警告で済んだけど、最悪の場合、広告配置の停止やアカウントを停止されてしまうことも。
GoogleAdsenseのポリシーはしっかりと把握しておこう。
AdSense ポリシーに関するよくある質問 | Adsense ヘルプ