
ポンポン山初心者におすすめの神峯山口〜善峯寺ルートで登山に行こう
久しぶりの登山へ。 今回のお山は、関西百名山のひとつで関西人なら一度は耳にする「ポンポン山」です。 最近運動してないし体がなまっ...
自転車、オーディオ、Mac、趣味ブログ
久しぶりの登山へ。 今回のお山は、関西百名山のひとつで関西人なら一度は耳にする「ポンポン山」です。 最近運動してないし体がなまっ...
GW初日、山田道〜森林植物園〜新神戸のルートで六甲山登山へ行ってきた。 比較的穏やかなルートでありながら、石をつたって...
今日は天気も良くひさびさの登山へ。本日のルートは、布引の滝〜市ヶ原〜再度山公園〜諏訪神社へ下りる初心者向けコース。 ま...
久々の登山は、馬の背で有名な須磨アルプスへ。
久々、摩耶山へトレッキング。 コースは 市ケ原〜トゥエンティクロス〜徳川道〜桜谷道〜摩耶山山頂 で下りはケーブルで降りると...
今回は、菊水山〜鍋蓋山〜再度公園へ抜ける、人気コースへ行って来ました。 菊水山山頂は360度パノラマが楽しめるので、関西にお住...
安産祈願で知られる中山寺から始まる登山道から中山山頂へハイキング。このコースは初心者にもおすすめの関西登山コースのひとつです。 ...
鞍馬から貴船へかけてハイキングしてきました。
(今回全てD40) 11月13日(日) 弥高山へハイキング。 今回は奥さんの知り合いの山登りグループの皆さん達と総勢8名で...
11月6日(日) 天気予報は60%で雨。 でも朝起きたら曇りだったので三草山へ。 車で道の駅 くりの郷へ。 朝市もやっていてまずは野菜の買い...
10月23日(日) ings とfoxfire主催の、摂津峡フライフィッシング体験会に参加してきました。
秋分の日の9月23日。 六甲山から有馬へ抜けて、有馬温泉に入って帰る、という念願のコースへ出発。 気持よく晴れ渡った絶好の行楽日...
シルバーウィークの中日。 9月18日(日) 生駒山へハイキングに行って来ました。 心配していた天気も見事に晴れわたり、暑いぐ...
お盆休みに 千早赤阪村にある 大阪府民の森 ちはや園地へ行ってきました。
府民の森とは 大阪府が府政100年を記念して 整備された自然公園施設。 大阪府下全域に9つの特徴をもつ園地があり 今回は家からも近い ほし...