
HGUC 1/144 グフ(2016年4月発売)ガンプラレビュー。素組みでも十分かっこいい良キット
このコロナ禍で、よく売れているモノの中に「プラモデル」も入っているそうです。 そんな中に、わたしも勿論含まれているわけで。そん...
昭和45年生まれが好きなモノとコト
このコロナ禍で、よく売れているモノの中に「プラモデル」も入っているそうです。 そんな中に、わたしも勿論含まれているわけで。そん...
2021年 4個目のガンプラはガンタンク初期型! しかも作ってみたら意外と(失礼)カッコいいぞ!
2021年にはいってガンプラ作りたい衝動が止まらない。 今日は3月9日。ザクの日らしい。ということで、今回のガンプラはHG量産...
はい、今回のおっさんガンプラは、ガンダムです。 しかし、ただのガンダムじゃない。THE ORIGIN版ガンダムです。
コロナ禍でお家時間が増えたためプラモデルが売れている。 かくいう私も50になって今まで以上にプラモデル、ガンプラを作るようにな...
ガンプラ40周年を記念して新規造形で生まれ変わったHG1/144シャア専用ザクⅡ。 つい先日 RGシャアザクを作ったばかりだが...
ステイホームということもあって、最近またまたガンプラ作りに目覚めてきた。 今回作ったのは、RG リアルグレードMS-06S シ...
先日紹介したENTRY GRADEガンダムのプラモデル。 このENTRY GRADEには、ガンダム以外にも仮面ライダーなど他に...
ENTRY GRADEガンダム。 PERFECT GRADE の対局に位置する、その名の通りガンプラいやプラモデル初心者に向け...
コロナ緊急事態宣言が出ていた頃にアマゾンで予約していたプラモデル、RGエヴァンゲリオン2号機、が届いた。 ササッと組み立てよう...
もうすぐゴールデンウイーク! でも今年はコロナのせいでstay home。どこにも行けない。。。 こんな時だからこそ...