
【レビュー】Figure-rise Standard 孫悟空 (NEW SPEC Ver.)。出来栄え異次元プラモデル!おめぇらゼッテー買えよな。2022年10月29日発売
久々のプラモデル。 開発時の写真を見て即予約ポチした バンダイのFigure-rise Standard孫悟空 (NEW SP...
自転車、オーディオ、Mac、趣味ブログ
久々のプラモデル。 開発時の写真を見て即予約ポチした バンダイのFigure-rise Standard孫悟空 (NEW SP...
プラモデルの仕上げをおおきく左右する塗装。 でも塗装って、用意や片付けなどなかなか大変。 そこで、タミヤ4号線車プラ...
いま制作しているタミヤ1/35キングタイガー戦車プラモデル。 このキットに付属している戦車兵をガンダムリアルタッチマーカーセッ...
2台目となる戦車プラモデル制作は、戦車といえば、のタイガー戦車。 缶スプレー塗装で、それなりにかっこよくなる仕上げを目指したい...
はじめて作った戦車プラモデル タミヤの1/35パンサー戦車。 今回は、100均ダイソーで買えるアイテムを使って、初心者でもでき...
3回目の緊急事態宣言が発令されようとしている。去年の今頃、第1回目の緊急事態宣言から、お家時間を持て余していたので復活したプラモデルづく...
このコロナ禍で、よく売れているモノの中に「プラモデル」も入っているそうです。 そんな中に、わたしも勿論含まれているわけで。そん...
2021年 4個目のガンプラはガンタンク初期型! しかも作ってみたら意外と(失礼)カッコいいぞ!
2021年にはいってガンプラ作りたい衝動が止まらない。 今日は3月9日。ザクの日らしい。ということで、今回のガンプラはHG量産...
はい、今回のおっさんガンプラは、ガンダムです。 しかし、ただのガンダムじゃない。THE ORIGIN版ガンダムです。
コロナ禍でお家時間が増えたためプラモデルが売れている。 かくいう私も50になって今まで以上にプラモデル、ガンプラを作るようにな...
ガンプラ40周年を記念して新規造形で生まれ変わったHG1/144シャア専用ザクⅡ。 つい先日 RGシャアザクを作ったばかりだが...
ステイホームということもあって、最近またまたガンプラ作りに目覚めてきた。 今回作ったのは、RG リアルグレードMS-06S シ...
先日紹介したENTRY GRADEガンダムのプラモデル。 このENTRY GRADEには、ガンダム以外にも仮面ライダーなど他に...
ENTRY GRADEガンダム。 PERFECT GRADE の対局に位置する、その名の通りガンプラいやプラモデル初心者に向け...